SSブログ
2015Australia ブログトップ
前の10件 | -

2015年オーストラリア海外研修★番外編★ [2015Australia]

【7月27日MSJ校での歓迎会における本校副校長のメッセージ】

On behalf of Seirei teachers and 30 students,
I would like to thank you all for inviting us to this welcome assembly.
I especially appreciate the importance of this meeting
because this is 20th memorable year for Seirei and MSJ sister school relationship.
I sincerely thank all the MSJ teachers, students, organizers, and 30 host families
that will accept our students for two weeks.

IN SEIREI We have morning assembly at our school every week at our school
and as a vice principal, I must read the Bible and give a short speech to Seirei students every week.
I was born in Buddhist family and I am not a Christian.
You can easily imagine how difficult it is for me and how nervous I become the day before the assembly.
But I was far more nervous than that for the last couple of days.
Obviously because I have to give a speech in English in front of such a large audience.
Since I’m very nervous right now, adding one more aspect to make me more nervous shouldn’t make much difference.
It may be reckless, but I would like to talk a little about the Bible.
“You shall love your neighbour as yourself.”
This phrase from the Bible should be familiar to you.
Last month, I heard one Japanese catholic father’s speech on TV.
He said, “You shall be a neighbour of a someone who need neighbour.”
When we look around, we are all different from each other.
Still, ethnicity, nationality, countries, generations, beyond all the differences,
it is necessary to continue to be a neighbour.
And it is probably the founding spirit of our sister school relationship.

The fact our exchange program have been going on for 20 years proves that it has a lot of good essence which needs to be passed on to next generations to make a history.
In the past 20 years, teachers and students changed. The world changed.
Still our relationship as neighbour is unchanged.
For the next ten or twenty years, many things will change.
We will still remain to be friends. We are together making a history.
I hope that our sister school relationship will last forever by being passed on to the generations to come. We will forever be good neighbours.

As a 20th year anniversary gift, we would like to give Komainu to MSJ.
Komainu is a pair of gardian dogs for Japanese shrines.
I give these as gardian dog of MSJ With big prayer for our relationship to go on for another 20 years and more.

Thank you very much for listening.

welcome03-8b97e.jpg



2015オーストラリア海外研修(最終回) [2015Australia]

 シドニー3日目、これまで以上の快晴で気温も暖かな最終日、シドニーCity内の観光です。何といっても今日の目玉はオペラハウスです。日本人ガイドによるホール内のツアーに参加し、歴史、内部外部の構造の詳しい解説だけでなく、オーケストラの練習中のホールにも入場できました。このほかミセス・マッコーリー岬、広範囲の展示・説明・研究がそろったシドニー博物館などを見学。ロックスの中華料理をたっぷりといただいたのち、約2週間滞在した豪州大陸を離れました。
 日本時間午後11時前にシンガポールに到着し、贅沢にもチャンギ空港内ラウンジで休憩をとらせていただきました。
 翌朝、セントレアにて、元気な顔で家族の皆さんと再会でき、今年度の研修を無事に終了することができました。関係者の皆様、ありがとうございました。

sydney01.jpgsydney02.jpg
sydney03.jpg
sydney04.jpgsydney05.jpg
sydney06.jpgsydney07.jpg
sydney09.jpg

sydney10.jpgsydney11.jpg
sydney12.jpgsydney13.jpg
sydney14.jpgsydney15.jpg
sydney16.jpgsydney21.jpg
sydney18.jpgsydney19.jpg

タグ:2015AU

2015オーストラリア海外研修(19) [2015Australia]

 Sydney2日目も、快晴に恵まれ、早朝のスタートから順調に行程を進めることができました。
 まずは、今日のメインであるブルーマウンテンズ「Scenic World」です。ここは3種類のケーブルカーなどと森林地帯のウォーキングが楽しめる、シドニー観光でも有名なところです。(配色変更された訪問地名をクリックするとWebページが開きます。)

sydney01.jpgsydney02.jpg
sydney03.jpgsydney04.jpg
sydney05.jpgsydney06.jpg
sydney07.jpgsydney08.jpg
sydney09.jpg
sydney10.jpgsydney11.jpg

 この日の昼食は、歴史ある「CARRINGTON HOTEL」でチキンをいただきました。

lunch01.jpglunch02.jpg

 昼食後、Cityへ戻る途中にある「Featherdale Wildlife Park」でオーストラリア特有の動物たちに出会いました。

sydney12.jpgsydney13.jpg
sydney14.jpgsydney17.jpg
sydney16.jpgsydney15.jpg
tate01.jpgtate02.jpgtate03.jpg
(上の縦画像左から、エリマキトカゲ、ロックスの時計台、宿泊地Grace Hotel)

 行程が順調に進み、「THE ROCKS」に立ち寄り、週末に開催されるマーケットでショッピングすることになりました。そののち、歩いて「The Grace Hotel」へ戻りました。

sydney21.jpgsydney22.jpg

 ホテルへ戻ったのち、ダーリング・ハーバーの反対側のレストランへ徒歩で移動し、夕食をいただきました。かつては橋に沿ってモノレールが走っていましたが、今は駅舎のみが残されていました。

night01.jpgnight02.jpg
night03.jpgnight06.jpg
night04.jpgnight05.jpg

 明日は、オペラハウスを中心に、午前中その周辺を見学し、昼食を済ませてからシドニー空港へ向かいます。
タグ:2015AU

2015オーストラリア海外研修(18) [2015Australia]

 2週間の学校体験を終え、メルボルンからシドニーへ移動しました。バスの周りにお世話になった30家族に見送っていただきながら8時過ぎに出発しました。

msj01.jpgmsj02.jpg
msj03.jpgmsj06.jpg
msj05.jpgmsj04.jpg

 シドニーは、メルボルンより過ごしやすい気温で、素晴らしい青空の快晴でした。ダーリング・ハーバーで昼食をいただいたのち、外洋に面し、波しぶきのすごいたボンダイ・ビーチへ。再びCityへ戻って買い物、ホテル・チェックイン後、再びダーリングハーバーへ歩いて移動し、日本のレストランではありえない大きさのオージー・ビーフを夕食にいただきました。こちらでもWAGYU BeefをMENUに見つけることができます。

sydney01.jpgsydney02.jpg
sydney04.jpgsydney03.jpg

sydney17.jpg

人数が一人多くなってしまいました。地元のいたずら小僧らしき少年が仲間に入りたかったようです。

sydney05.jpgsydney06.jpg
sydney07.jpgsydney08.jpg
sydney09.jpgsydney10.jpg
sydney11.jpgsydney12.jpg
sydney13.jpgsydney14.jpg
sydney15.jpgsydney16.jpg
タグ:2015AU

2015オーストラリア海外研修(17) [2015Australia]

 MSJ校滞在最後の日は、毎年恒例の行事、JJAMM (named Joseph, Julian And Saint Mary of the Cross MacKillop) Weekのクライマックス、「Feast Day」としてMSJ校創立者、聖マリー・マッキロップの偉業をたたえる祝祭日です。詳細はMSJ校2014年JJAMM WeekのWebページを参考にしてください。
 この日の最初の企画はFr. Johnによるミサです。

mass01.jpgmass02.jpg
mass03.jpgmass04.jpg
mass05.jpgmass06.jpg
mass07.jpgmass08.jpg

 ミサ終了後は、ホームルームごとに準備された企画が一気にスタートします。まずは下の画像からご想像いただき、詳細は帰国後、直接お聞きください。本校生もこの日のために準備した装飾品、MSJ生の名前を漢字ではがきに筆ペンで表現するというブースを出店しました。全クラスの売り上げはすべて様々な方面にチャリティーとして活用されます。

feast01.jpgfeast02.jpgfeast03.jpgfeast04.jpg
feast06.jpgfeast08.jpg
feast05.jpgfeast07.jpg
feast09.jpgfeast10.jpg

この日の最後は、芸術的タレントを有する生徒のコンテストでした。

talent01.jpgtalent02.jpg
talent03.jpgtalent04.jpg
talent05.jpgtalent06.jpg
talent07.jpgtalent08.jpg

 いよいよ明日の朝、メルボルンを出発しシドニーへと向かいます。
タグ:2015AU

2015オーストラリア海外研修(16) [2015Australia]

 8月6日木曜日の授業後、学校近くのゴルフ場のレストランへ移動し、ホスト・ファミリーと共にお別れ会に参加しました。3時過ぎという時間にもかかわらず多くの家族に参加していただきました。私たちの相互交流の長い歴史によって、両校の多くの家族が素晴らしい経験を積み重ねています。私たちは20年の両校のパートナーシップをお祝いすると共に、今後も長くこの交流が続くよう願っています。

farewell01.jpgfarewell02.jpg
farewell03.jpgfarewell05.jpg
farewell04.jpgfarewell06.jpg
farewell07.jpgfarewell08.jpg
farewell11.jpgfarewell12.jpg
farewell10.jpgfarewell09.jpg
farewell13.jpgfarewell14.jpg
farewell18.jpgfarewell17.jpg
farewell15.jpgfarewell16.jpg
タグ:2015AU

2015オーストラリア海外研修(15) [2015Australia]

 今日は、第二次世界大戦末期に広島と長崎(8月9日)への原爆投下から70年目となる日です。今朝、本校生とMSJ校のホスト・シスターが集まり、平和のための典礼を行いました。両校の生徒たちは、互いに折鶴の折り方を教え合って、原爆によって命を失ったすべての人々への追悼と世界平和の印として折り鶴を作りました。そして、両校の姉妹校関係を通して世界の正義と平和を促進することを誓いました。こうした企画はカトリック校同士の交流だからこそできるものだと思います。 (M.S.J.Facebook)

peace01.jpgpeace03.jpg
peace02.jpgpeace04.jpg
peace05.jpgpeace06.jpg

 典礼の後は、中学生と高校生と別れてMSJ生の日本語の学習を手伝いました。

peace07.jpgpeace08.jpg
peace09.jpgpeace10.jpg

 MSJ校最後の授業は、ノーマン先生の日本語によるオーストラリアを体験する授業です。

peace17.jpgpeace18.jpg

タグ:2015AU

2015オーストラリア海外研修(14) [2015Australia]

 MSJでの第2週目は「JJAMM week」として金曜日の創立記念日に向けて、毎日、聖霊の姉妹クラスに相当する「House」の単位で様々な企画が準備されています。MSJ校Facebookにその様子が紹介されています。
 水曜日、本校生の宗教、体育、Drama、French、Musicなどなどでの授業の様子を紹介します。

room01.jpgroom02.jpg
room03.jpgroom04.jpg
room05.jpgroom06.jpg

 午後はノーマン先生による聖霊生のための英語の授業でしたが、後半で驚きの展開に、生徒一同、大いにびっくりしていました。

room07.jpgroom08.jpg
room09.jpgroom10.jpg
room11.jpgroom12.jpg


 
タグ:2015AU

2015オーストラリア海外研修(13) [2015Australia]

 第2週目の火曜日。この日は日本語を学ぶMSJ生とともに、学校脇のWestona駅から電車で移動し、メロボルン中心地Cityを巡りました。
 MSJ生と聖霊生数名ずつの小グループに別れ、与えられた「Task」、オーストラリアを象徴するビューポイントや、メルボルン中心街に点在する日本物を探し当てて、問題に答えていきます。

city01.jpg
city02.jpg
city03.jpgcity04.jpg
city05.jpgcity06.jpg
city07.jpgcity16.jpg
city08.jpgcity09.jpg
city10.jpgcity11.jpg
city12.jpgcity13.jpg
city14.jpgcity15.jpg
タグ:2015AU

2015オーストラリア海外研修(12) [2015Australia]

 MSJでの研修も2週目に入りました。週末にはホストファミリーにあちこちに連れていってもらい、生徒たちは今日も元気に登校しています。
 今日は今年度新たに設定された「サバイバルデー」という日で、生徒たちはマインダーさんと一緒に、朝から帰りまでMSJでの学校生活を丸ごと1日体験します。生徒たちは今日1日、日本語を話さず聞かず、慣れない言葉と文化のなかで生き抜きます!わたし自身、これまで幾つもの国や学校での留学を経験してきましたが、相手の文化にどっぷりと浸かることこそが、国際交流における醍醐味だと思います。相手の当たり前が自分の当たり前とは大きく異なると実感すること、相手の文化を受け入れ自分のものと同じように尊重しようとすること、世界にはたくさんのモノの見方があると知ること…。ここ、オーストラリアには、日本の机上では学べないことが無限に存在するように思います。この研修を通して得るもの全てが、生徒たちの未来をより豊かに彩る種となるとわたしは確信しています。

 オーストラリア研修もいよいよ後半戦に突入しました。生徒たちは健康でハッピーで、オーストラリアの生活にすっかり馴染んでいます。ホストファミリーと対面の瞬間にはガチガチに緊張していた生徒たちも、1週間が経ち、すっかりいつもの表情に戻ってきました。親切なホストファミリーや明るくて陽気なクラスメイトに囲まれて、体全体でオーストラリアの学校生活や家庭生活を存分に楽しんでいます。オーストラリアの国民性に触れ、日本で抱えていた悩みや不安なんで、もうどっかにいってしまったことでしょう。お嬢様やわたしたちから連絡がないということは元気にしている証拠ですので、保護者の皆様、どうぞご安心ください。A.S.

class04.jpgclass02.jpg
class05.jpgclass06.jpg
class09.jpgclass12.jpg
class11.jpgclass13.jpg
class14.jpgclass15.jpg
class16.jpgclass17.jpg
タグ:2015AU
前の10件 | - 2015Australia ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。