SSブログ

2014オーストラリア海外研修(12) [2014海外研修]

MSJでの滞在も残り3日となり、生徒たちは限られた時間を惜しむかのように、ホストシスターやマインダーと積極的に触れ合っています。中学3年生の生徒たちが、習いたての現在完了を使って会話をしている様子はとても微笑ましいものです。ここまで降水確率90パーセントの遠足の日でも、学校に戻るまで雨を降らせないなど、様々な奇跡をまき起こしている生徒たち。・・・生徒と外食をした日には、巨大なピザを1人1枚ぺろっとたいらげ、終いにはわたしのパスタを横取りするという信じられない奇跡も起きました。体調不良や、精神的不安を訴える生徒もおらず、新任の私は聖霊で学ぶ光の子の強さにただただ驚いています。
さて、私事で恐縮ですが、10年前高校2年生をわたしはニュージーランドで過ごしました。辞書やジェスチャーを使って必死にMSJの生徒たちとコミュニケーションを図ろうとする生徒たちの姿が当時の自分と重なります。言葉が十分に通じないもどかしさや、異なる文化や生活習慣での戸惑いなどに直面していると思いますが、この1つ1つの経験が彼女たちの人生を豊かにすると確信しています。この18日間、さまざまな違いに触れ、それをなぜだろうと自分の頭で考え、日本での生活や自分自身を振り返るきっかけを10代のうちにたくさん得てほしいと思います。
最後になりますが、保護者の皆さま。私の両親は10年前、15キロ増量し帰国した私の顔を見て「顔のパーツが中心に寄っている!」と多感な少女にむかって大爆笑するという奇跡を起こしました。たった18日?されど18日?心身ともに成長したお嬢様の帰国をもうしばらくお待ちくださいませ。

A.S.より

2週目の水曜日になりました。この日は日本語を選択しているMSJ生と面接の練習をするという課題に取り組みました。日本語の学習のはずがいつの間にか女子高生同士、弾む内容の会話に・・・・
8601.jpg8602.jpg
8603.jpg8604.jpg
8605.jpg8606.jpg
8607.jpg8608.jpg
8609.jpg8610.jpg
8611.jpg8612.jpg

<番外編>
リセスのおやつやlunchを購入できる売店があります。こちらの生徒はきちんと列を作って順番を待っています。
8613.jpg8614.jpg

また今日は広島に原爆が落とされたメモリアルデーです。早朝にHiroshimadayとして、ほかの紛争の地の解決を含めて祈りがささげられました。
8615.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。