SSブログ

2012年度オーストラリア海外研修(5) [2012海外研修]

さて、週末を各家庭で過ごした生徒たち。

週明け、登校して会話が止まりません。
「ホストマザーのこと何てよんでる?」 「週末どこ行った?」
「アレルギーがあるってなんていうの?」

ある生徒は、「昼間はすごく楽しいけどベッドに入ると泣けてくる」と言っていました。
典型的なホームシックですね。
しかし、生徒たちはがんばっていますよ!
カルチャーショックを受けながら、交流を深めているようです。
2週間後はどうなっているでしょうか?

MSJは1日が75分×4時間という、聖霊とは全く異なったタイムスケジュールで動いています。
こちらも聖霊と同じ6年一貫校なので、中学1年生も75分授業を受けているということですね。


本日の時間割は、
①歓迎会、②ホストシスターと授業、③ホストシスターと授業、④調理実習でした。


歓迎会では、校長先生が金閣寺の絵(平山郁夫画)とイヴマイのDVDをプレゼントしました。
そして、代表生徒によるスピーチ!校長先生も太鼓判を押す出来でした。
そして一人一人にMSJグッズのプレゼントをいただきました。
とても温かい歓迎を受けました。

welcome2.jpgwelcome1.jpg
welcome4.jpgwelcome3.jpg

保護者のみなさま、事前学習で挑戦したお好み焼き実習を覚えているでしょうか。
あんなにこげくさい調理実習は初めてでした。
「これはお好み焼きではない」と大阪出身のお母様がつぶやかれましたね。
今回挑戦したのはスコーン。
英語のレシピに四苦八苦しながらも、なんとかリベンジを果たし、どのグループもおいしくしあがりました。
ぜひ帰国したらご賞味ください。

引率教員 F

scone2.jpgscone1.jpg
scone4.jpgscone3.jpg
scone6.jpgscone5.jpg
scone8.jpgscone7.jpg
scone9.jpg

nice!(0)  コメント(3) 

2012年度オーストラリア海外研修(4) [2012海外研修]

flog.jpg

「なぜカエル?」

理由を聞いた校長先生は大爆笑!
サウスゲートエリアのショッピングモールでフェイスペイントのサービスがありました。
ホストファミリーとの対面を控えた彼女たちは「オーストラリアの国旗」を注文したそうです。
そして自信満々に言ったんですね。「Please paint Australia frog!」
画家の方も思ったでしょう。「なぜカエル?」
「flag」と「frog」を間違えるとこうなります。
これだから海外研修はおもしろいんだと、校長先生はおっしゃっていましたが、
英語科の先生は複雑そうでした。


さて、いよいよホストファミリーとの対面です。
全員の写真はのせられませんが、各自緊張しながらも、わくわくした面持ちでした。
いよいよホームステイ&海外研修の始まりです!!
host2.jpghost1.jpg
host4.jpghost3.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2012年度オーストラリア海外研修(3) [2012海外研修]

入国審査が大変厳しいといわれるオーストラリアですが、
着陸から空港を出るまでになんと、二時間もかかりました!!

写真でお見せできないのが残念ですが、一列に並べられ、ビーグル犬ににおいをかがれた時の生徒たちの緊張感は一見の価値がありました。

ホストファミリーとの対面の前に、メルボルン市内を観光します。

コースは、
セントパトリック教会→キャプテンクックの家→フィツロイ公園→ユーリカ(エウレカ)タワー→
サウスゲートエリア(フードコート)→メルボルン博物館、です。

下の写真は、南半球で最も高いアパート(地上304メートル!)の「飛び出すエレベーター」(EDGE)にチャレンジした勇者たちと、メルボルン博物館での集合写真です。

08.jpg
09.jpg

(編集者解説:EDGEについてはこちらの公式ホームページでご確認下さい。)


さあ、ホームステイが近づいてきました!!

引率教員 F

nice!(0)  コメント(0) 

2012年度オーストラリア海外研修(2) [2012海外研修]

セントレアからの直行便がありませんので、シンガポール経由でメルボルンに入ります。

前日まで独立40周年を記念し、補修中でシートに覆われていたマーライオンも運よく姿を見ることができました。「あの」CMのロケ地の前でも記念撮影です。

05.jpg
06.jpg04.jpg

気温は32℃、日本より少し涼しく(?)、東京23区程の広さしかないシンガポール(だから国内線はないそうです)
は街のあちらこちらで新築ラッシュ!
埋め立てもさかんに行われています。

夕食は15ドルを持って各自がチャンギ空港のフードコートで自由にとりました。
広い空港に各自が散っていったため、生徒の写真はありませんが、オーストラリア入国前に自分たちの好きなものを自分たちだけでオーダーし、度胸をつけたようです。

07.jpg

いざオーストラリアへ!

引率教員 F


nice!(0)  コメント(0) 

2012年度オーストラリア海外研修(1) [2012海外研修]

いよいよ第29回海外研修の始まりです。写真はセントレアでの出発式の様子です。
代表生徒の「チャンスをくださった保護者のみなさまに感謝します」
という言葉が印象的でした。
思い切きり楽しんでほしいと思います。
お見送りに来てくださった先生方、事務長、そして保護者のみなさまありがとうございました!

引率教員 F

01.jpg02.jpg
03.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

年度の境界です

この記事よりも過去の記事は、2011年、2010年度のものです。内容にご注意下さい
[電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][電車][新幹線]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。